c10.遊び 柿を守るには 城南幼稚園 柿の木に柿がなっているのを見つけたよ。 登って取ろう!でも登れない・・・このままではカラスに柿が食べられてしまう。 そんな時は、柿の木に似顔絵を描いてラミネートをして木に付けよう! 顔を描く時は怖い顔ではなく、おもしろい... c10.遊びc21.植物kg13.城南幼稚園season3_秋y_4歳児y_5歳児
c21.植物 どんぐりでメリークリスマス🎄 八上幼稚園子ども達が秋に自ら集め持ってきた、どんぐりや枝。自然物を使い、絵の具で色を塗ったり油性ペンで絵を描いたりしました。テーマはクリスマス!好きな色、好きな物を自分たちで考えて作りました。トナカイの角はモールを使って、ボンドではりました... c21.植物c40.制作c50.探してみようkg06.八上幼稚園season4_冬y_4歳児y_5歳児
c10.遊び 枯葉のお風呂 八上幼稚園朝晩が冷え込み、周りの木々を見渡すと、色の変化に気付き始めた子ども達。自宅から枯葉を持参したり、みんなで木の実を見つけたりしながら、秋を楽しみました。枯葉の色の変化だけでなく、匂い、形など色んな変化を見つけることが出来ました。ある... c10.遊びc21.植物c50.探してみようk02.幼稚園kg06.八上幼稚園season3_秋y_4歳児y_5歳児
c21.植物 冷凍マリーゴールドで色水遊び 西紀みなみ幼稚園マリーゴールド6月~11月の期間、たくさん花が咲きます。夏の間にたくさん咲いたマリーゴールドの花を冷凍しておきました。これを使って色水遊びをします。「冷たくていい気持ち!!」「冷たくて美味しいジュースができそう!!」コップに... c21.植物c32.屋外遊びkg10.西紀みなみ幼稚園season2_夏y_5歳児
c22虫・いきもの むしむしランドができたよ! 今田幼稚園・幼稚園には、たくさんの生き物がやってきます。夏の初めころには、カマキリの赤ちゃんがたくさん生まれ、子どもたちもとても興味津々。図鑑で色々と調べて一生懸命お世話をしていました。またある日には、山からカブトムシが飛んできたりと、毎日... c22虫・いきものc40.制作k02.幼稚園kg15.今田幼稚園season2_夏y_5歳児
c21.植物 サギソウの花を育てたよ!! 今田幼稚園・5月、自分のポットに水草を入れ、サギソウの球根を植えました。・黒くて、とんがっている方を上に向けて植えました。 ・サギソウは、湿ったところが好きなので、水草を触って乾いていないかをチェックして、水やりをしています。・6月、かわい... c21.植物kg15.今田幼稚園season2_夏y_4歳児
c21.植物 木の枝で写真立てを作ろう! 西紀きた幼稚園園庭や小学校で見つけてきた枝の中から、太い枝を1本、細い枝を4本選びます。細い枝の中から3本選び、長さを揃えて輪ゴムで止めます。 「枝が動いて止められへん!」 「これでいいんかなぁ?」残った細い枝と太い枝を、アルファベットの「... c21.植物c40.制作kg11.西紀きた幼稚園season2_夏season3_秋y_4歳児y_5歳児
c21.植物 動く!エノコログサ かやのみ幼稚園・エノコログサを探してみよう!よーく見ると、みんなの身近にあります。ねこじゃらしということも多いですね!・まずは触ってみよう!エノコログサをとって触ったり、匂ったり、こしょこしょしたり…友だちと一緒に遊ぶのも楽しいですね!!・... c21.植物kg09.かやのみ幼稚園season2_夏y_4歳児y_5歳児
c21.植物 ヒガンバナでネックレス 西紀みなみ幼稚園秋の彼岸の時期になると、田んぼのあぜ道はヒガンバナでいっぱいになります。ヒガンバナを使って遊んでみよう!白いヒガンバナが咲いていることもあるよ♪茎部分を少し折ります。(この時、皮部分を残しておくのがポイントです。)皮を下に引... c21.植物kg10.西紀みなみ幼稚園season2_夏season3_秋y_4歳児
c21.植物 葉っぱで笛あそび! かやのみ幼稚園田んぼの稲も青々とし、緑が美しい季節がやってきました!夏はたっぷりの雨と、たっぷりのお日様で、生き物たちが大喜びの環境が整います。あぜ道に生えている雑草もぐんぐん大きくなりますが、その『雑草』が、なんと、笛に変身するんです!ま... c21.植物kg09.かやのみ幼稚園season2_夏y_4歳児y_5歳児
c10.遊び びわ茶作り 西紀きた幼稚園・びわの葉は新芽ではなく、古くて立派な葉を選びます。・ びわの葉の裏面の毛を、かためのブラシでこすり落とします。・水洗いをし、葉の表面のほこり汚れをきれいにします。干物ネットに入れ、葉が茶色になるまで数日間乾燥させます。(雨天... c10.遊びc21.植物c60.食育kg11.西紀きた幼稚園season2_夏y_4歳児y_5歳児
c22虫・いきもの ツマグロヒョウモンを羽ばたかせよう 篠山幼稚園・パンジーやビオラの花が終わりに近づく頃、今まではいなかったイモムシを発見!ウジャウジャいます。・黒と赤色をしていて、しかも大きなトゲをたくさんもっています。・「危険⚠触っちゃダメ!」と思いますが、実はこのトゲ、フニャっとやわらか... c22虫・いきものc32.屋外遊びc50.探してみようkg05.篠山幼稚園season2_夏y_4歳児