c10.遊び 木の実で楽器を作ろう! 岡野幼稚園・お散歩に行ってたくさんのドングリを拾ってきまし た。・ペットボトルにドングリを1つ入れてみると、“ポト ン!”といい音が。 いくつかドングリを入れたら、蓋をしてシャカシャカ振ると、とっても楽しい楽器に なります。 入れる量によ... c10.遊びc20.自然c21.植物c23.その他自然c40.制作kg08.岡野幼稚園season3_秋y_4歳児y_5歳児
c20.自然 カマキリも服を着ている!? 岡野幼稚園・夏から秋、カマキリを見つけたら、飼育ケースに入れて観察してみましょう。バッタなど、生きた虫をかまで力強く捕まえて食べます。・あらら・・・死んでしまったのでしょうか? いいえ。これは脱皮と言って、小さくなった 皮を脱いだ殻です。・... c20.自然c22虫・いきものkg08.岡野幼稚園season2_夏season3_秋y_4歳児y_5歳児
c20.自然 エコロコ自然体験”みつけたよ” 西紀みなみ幼稚園 人と自然の博物館から講師の方に来ていただきました。 どうやって虫を捕まえたらよいのか話を聞き、実際にやってみました。手を丸くして、虫を傷つけないようにする、ケースに入れる時には、入り口を横にするなど教えてもらいました。... c20.自然c21.植物c22虫・いきものkg10.西紀みなみ幼稚園season3_秋y_4歳児y_5歳児
c60.食育 しそジュース作り 大山幼稚園 園庭にたくさん生えている赤しそを使って「しそジュース」を作ることにしました。 赤しそは、葉っぱの部分だけ使います。 葉っぱの重さを量りながら「まだまだ足りないな。」「10枚採ってきた!」と、みんなでたくさん採りました。 ... c60.食育kg12.大山幼稚園season2_夏y_4歳児y_5歳児
c60.食育 ペッちゃんこおにぎりピザ 篠山幼稚園 ラップでおにぎりを作り、それを平たくぺっちゃんこにします。 ホットプレートにバターをしき、ぺっちゃんこおにぎりの両面を焼きます。 焼き色がついたら、ケチャップやマヨネーズ、醤油などを塗ります。 その上に細かく切った野菜、... c60.食育kg05.篠山幼稚園season2_夏y_4歳児y_5歳児
c10.遊び しゃぼんだま 城南幼稚園「大きなしゃぼんだまが出来たよ!!」ゆっくりそっと吹くと大きくなっていきました。大きなしゃぼんだまが出来ると嬉しいね!!羽みたいにブンブン振ると、小さなしゃぼんだまがたくさん出来ました。園庭やお空にたくさんのしゃぼんだまが飛んで行... c10.遊びc31.室内遊びkg13.城南幼稚園season1_春season2_夏y_4歳児y_5歳児
c60.食育 トマトジャムをつくったよ! たまみず幼稚園一人一個、小玉のトマトの皮を剝きました。ツルンとしていたトマトは、皮を剥くと汁が出て、感触が変わりました。皮を剥いたトマトをサッと水洗いし、ビニール袋に入 れて揉み潰します。ムニュムニュしていて気持ちよく、みんな気に入っていま... c60.食育kg07.たまみず幼稚園season2_夏y_4歳児y_5歳児
c60.食育 みんなでヨモギクッキング!! 古市幼稚園【ばばばあちゃんのよもぎだんご】の絵本をみて、「本当にヨモギでクッキングできるのかなぁ?」「やってみたいなぁ~」と子どもたち!みんなでヨモギホットケーキを作ることにしました。ヨモギを探しに園庭へ駆け出し、「これヨモギかな?」「うん... c60.食育kg14.古市幼稚園season1_春y_4歳児y_5歳児
c70.眠育 ねむるって大切なんだね 八上幼稚園・ 園のアンケートで、保護者の方が「子どもの睡眠リズムが崩れてしまっている」と感じられていることが分かりました。・ 園児に、睡眠に関する絵本を読みました。・「眠ることが大切」なのは園児も分かっています。「なぜ大切か」を教えてくれる... c70.眠育kg06.八上幼稚園y_4歳児y_5歳児
c70.眠育 みんながげんきにあそぶためには 西紀みなみ幼稚園登園して、園児は外で友達と好きな遊びを始めます。この日は、みんなでうずまきジャンケンをしています。朝日を浴びて元気に仲よく遊んでいます。パペットや絵本を使って、園児に眠る時や起きた時の話を聞いたり、睡眠の大切さを伝えたりしま... c70.眠育kg10.西紀みなみ幼稚園y_5歳児
c60.食育 枝豆栽培をしよう! 西紀みなみ幼稚園黒枝豆が有名な丹波篠山市ですが、その中でも西紀地区は特に実が大きくおいしいと有名です。今年度は種から栽培することにしました。まずは年長児が種となる豆を土にまきました。やり方が分かったら、次に年少児に優しくやり方を教えてくれて... c60.食育kg10.西紀みなみ幼稚園season1_春season2_夏season3_秋y_4歳児y_5歳児季節で選ぶ年齢で選ぶ
c60.食育 眠育だより 西紀きた幼稚園眠育の大切さを保護者の方と共有するために、特別号として、眠育だよりを配布しました。脳科学や心理学に基づき、実際に病院で使用されている技術を用いて制作してある絵本を、午睡の時間に読み聞かせしました。普段なかなか寝付けない子も早く... c60.食育kg11.西紀きた幼稚園y_4歳児y_5歳児