c23.その他自然

c10.遊び

木の実で楽器を作ろう!

岡野幼稚園・お散歩に行ってたくさんのドングリを拾ってきまし  た。・ペットボトルにドングリを1つ入れてみると、“ポト ン!”といい音が。 いくつかドングリを入れたら、蓋をしてシャカシャカ振ると、とっても楽しい楽器に なります。 入れる量によ...
c23.その他自然

夏にぴったり梅ゼリー

篠山幼稚園 6月に準備をした梅シロップができあがりました。 そこで、夏にぴったり梅ゼリーを作ってみることにしました。 まずは、梅と水で梅ジュースを作り、そこにゼラチンを入れ、ゼリー液を作ります。 容器にみかん(缶詰を使いました。)を...
c10.遊び

園庭の土が凍った!解けたら泥になったよ

今田幼稚園凍っていた園庭の地面が、太陽に温められて溶けてきました。園児たちが足ふみをすると、どんどんぬかるんでいきます。おもしろくなって足ふみをしているうちに、園庭中がぬかるみになりました。「チョコレートみたい!」とAちゃんが言いました。「...
c23.その他自然

氷をつくろう!

城東保育園・園庭で大きな氷を見つけました。・「つめたい~」「きらきら」と触ったり眺めた   り、氷に興味津々でした。・氷を作ってみよう!と氷作りに挑戦です。・様々な形のカップに水や色水を入れ、その中に毛糸、モール、お花紙等の好きな素材を入れ...
c10.遊び

氷の実験をしたよ

たきこども園・寒い日が続き、「氷」にまつわる話をよくするようになりました。・ある朝「氷を作ろう!」と、カップに水を入れ、テラスに置き、氷になるかどうかの実験をしました。・翌朝、カップを確認すると、カチンカチンに凍っていました。・「反対に向け...
c23.その他自然

冬のお散歩

たきこども園窓から外の景色を見て、「あの木、白くなっている!白い花が咲いているみたい!」と話していたので、近くまで見に行くことにしました。日陰になっている広場では霜柱を踏みしめる感触に驚き、「ガリガリ音がする」「ゴリゴリ言う」などと、それぞ...
c10.遊び

かき氷を作ろう ~野菜絵の具でシロップ作り~

たかしろ保育園「野菜絵の具でシロップを作ろう」 ・たくさんの雪が降り「かき氷作りたい!」と言う声がたくさん出ました。 ・早速かき氷を作ることについて話をし、シロップも必要である事をみんなで話し合いました。・保育者がニンジンやパプリカをすりお...
c10.遊び

雪のかき氷屋さん!

今田保育園・  雪が降って大喜びの子ども達。雪を触ると、「フワフワや~」と嬉しそうでした。・  園庭の雪は全部溶けてしまいましたが、園舎の裏にはたくさん残っています。触ってみると、「カチカチや」「氷みたい」と感触の違いに気付き、みんなでかき...
c10.遊び

楽しいね!雪遊び❅

古市幼稚園 園庭に雪が積もりました。「何して遊ぼうかな?」「雪だるま⛄作ろう!」「雪合戦しよう」ところが、全く雪が固まりません。そこで、「そうだ!ゆきすべりしよう!」と山からそりすべりをすることに。←そりすべりに使った袋はこれ!!最初は恐...
c23.その他自然

雪遊び

にしき保育園 たくさん雪が積もった日、雪の上を歩いたり、雪玉を作ったりしてみました。 投げた雪玉が粉雪になって降ってくる様子に驚きつつも楽しんでいた子どもたちです。 広い園庭は、まだ足跡のない真っ白な雪のままでした。 チャレンジャーは歩きな...
c23.その他自然

こんだのしぜんだいすき!!

今田幼稚園・園外保育で今田ふるさと公園とこんだ薬師温泉ぬくもりの郷へ行きました。ドングリなどの木を見て、実や葉っぱを拾ったり、カマキリやバッタを捕まえたりしました。昔あった足湯の場所も見ました。・「わー見て!!」という子供の声で、空を見上げ...
c23.その他自然

はっぱであそぼ

たきこども園葉っぱがたくさんある広場へ行きました 「うわ~!はっぱ~!いっぱい~!」と 大喜びで走り回っています。 葉っぱの上を走ると、カシャカシャと音がし、その音を楽しむように走ったり、止まったりしていました。葉っぱが山のようにたくさん集...