c21.植物 氷のジュース 八上幼稚園1月、八上幼稚園にもたくさん雪が降りました。連日子どもたちは雪遊びに夢中です。雪の下で眠るお花を探し、色水遊びがスタートしました。色水を作っていると、子どもたちはきれいな雪を集めてきました。集めた雪の上に、色水を流し入れたり、木の... c21.植物c32.屋外遊びc50.探してみようkg06.八上幼稚園season4_冬y_4歳児y_5歳児
c21.植物 栗のブランコ 篠山幼稚園 秋、栗と枝を拾い集めます。栗は一度ゆででおくと、虫が出てきません。 カラーシールや目玉シールを使って栗に顔を作ります。 ほっぺも付けるとかわいらしくなります。 お顔ができた栗をホットボンドで枝のブランコに付けます。 ホ... c21.植物c40.制作c50.探してみようkg05.篠山幼稚園season3_秋y_4歳児y_5歳児
c10.遊び 不思議な色水 味間こども園・ツユクサと水をすり鉢に入れ、花をすり潰します。・ 花が小さいので、濃い色を出したい場合は、花をたくさん集めましょう。・「見て!めっちゃ青!」「きれいやなあ」と言いながら色水遊びを楽しんでいます。・きれいな青色の色水ができあがり... c10.遊びc21.植物c50.探してみようkg17.味間こども園season2_夏y_3歳児y_4歳児y_5歳児
c10.遊び セミの抜け殻をくっつけてみよう! 味間こども園・セミの鳴いている木や太い木の近くを探しに行こう!・木の近くにある葉っぱに“セミの抜け殻”が付いているよ。・“触ってみたらどんな感じがするかな?”そおっと触ってみよう!・「見てみて!二匹がくっついているよ!」と見せてくれています... c10.遊びc21.植物c50.探してみようkg17.味間こども園season2_夏y_2歳児y_3歳児y_4歳児y_5歳児
c22虫・いきもの ダンゴムシ ~見て・触れて・描いて~ 今田保育園「ダンゴムシの家を作ったよ」花壇や石の下にダンゴムシがいないか探す子どもたち。大きなタライを用意すると、見つけたダンゴムシを入れました。落ち葉を食べることなどを伝えると早速落ち葉を両手いっぱいに集めてきました。できたダンゴムシの家... c22虫・いきものc40.制作c50.探してみようkg04.今田保育園season1_春y_2歳児
c21.植物 はじめてのシロツメクサ♪ 味間こども園・ 気持ちの良いお天気の日に、春をみつけに散歩に出かけました。バギーに揺られ、外の景色を楽しんでいると・・・・野原にたくさんのシロツメクサを発見!!「わあ!きれいだな」「さわってみよう」子どもたちは興味津々です。・シロツメクサで... c21.植物c50.探してみようkg17.味間こども園season1_春y_0歳児
c10.遊び はるのくさばなで、かざりをつくろう! たまみず幼稚園身近に咲いている、春の草花をいろいろみつけてみよう。ここには、シロツメクサやハハコグサが咲いていたよ。どんな草花があるかな?四つ葉のクローバーも見つけられるかな?小さな色画用紙に、摘んだ草花をボンドで貼ったよ。どんな風に貼った... c10.遊びc21.植物c40.制作c50.探してみようkg07.たまみず幼稚園season1_春y_5歳児
c21.植物 ❁いろいろなお花があるんだね❁ 古市幼稚園園長先生の朝の会で「お花の花びらの数は、お花によって違うんだよ」「チューリップ🌷の花びらは6枚って決まっているんだよ」などのお話を聞きました。「ほんとかなあ・・」お話の後、花壇に行ってチューリップの花びらを数えてみます。「1、2、... c21.植物c32.屋外遊びc50.探してみようkg14.古市幼稚園season1_春y_4歳児
c22虫・いきもの いろいろな鳥を観察しよう 篠山幼稚園・お濠に囲まれている篠山幼稚園では、四季を通じて様々な鳥さんを見ることができます。・特に冬には、冬鳥がやってきます。カモの鳴き声でにぎやかです♪・ あ!!この美しい青い鳥は、丹波篠山市の鳥「カワセミ」です。飛ぶスピードが速いので、... c22虫・いきものc50.探してみようk02.幼稚園kg05.篠山幼稚園season4_冬y_4歳児y_5歳児季節で選ぶ年齢で選ぶ
c10.遊び カマキリと一緒に遊ぼう♪ 篠山幼稚園・秋になると、身近にカマキリをたくさん見かけ るようになります。・カマキリを捕まえて飼育・観察してみましょう。・まずは、観察ケースに入れて近くでじっくり見ます。(ケースには1匹ずついれます。)・次は、観察ケースからカマキリを出して... c10.遊びc22虫・いきものc32.屋外遊びc50.探してみようk02.幼稚園kg05.篠山幼稚園season3_秋y_4歳児y_5歳児園で選ぶ季節で選ぶ年齢で選ぶ
c20.自然 フジのおはじき 味間こども園・木に垂れ下がっていた豆果(茶色に乾いたもの)を取ります。・乾燥しており、固いので石で割るといいかもしれません。・中身はこんな感じです。・たくさん種を集めておはじき遊びを楽しみました。・春から夏にかけて緑色の豆果ができているので... c20.自然c21.植物c31.室内遊びc50.探してみようkg17.味間こども園season4_冬y_3歳児y_4歳児y_5歳児
c21.植物 どんぐりでメリークリスマス🎄 八上幼稚園子ども達が秋に自ら集め持ってきた、どんぐりや枝。自然物を使い、絵の具で色を塗ったり油性ペンで絵を描いたりしました。テーマはクリスマス!好きな色、好きな物を自分たちで考えて作りました。トナカイの角はモールを使って、ボンドではりました... c21.植物c40.制作c50.探してみようkg06.八上幼稚園season4_冬y_4歳児y_5歳児