kg03.にしき保育園

c10.遊び

押し花シールで遊ぼう!

にしき保育園・散歩に出かけて、身近な草花を見つけて摘みます。(タンポポ、シロツメクサ、カタバミ、アジサイなど)・子ども達と一緒に取ってきた草花を紙に挟み、1日程度重しをして押し花にします。・ボードの上にラップを敷いて、木工ボンドを1円玉程度...
c23.その他自然

かき氷屋さん

にしき保育園・ 色水を作り、ジッパー式のポリ袋に入れます。次の日の朝に凍っているか楽しみにして外に置いておきます。・ 次の日凍った色水を手で割ったりモミモミしたりしてシャーベット状にします。友だちと一緒に細かくしていきます。・ 次にそれをカ...
c20.自然

氷づくり

にしき保育園・一人ひとつのプリンやゼリーのカップにお花紙や毛糸を入れて外に置いてみました。氷ができるか次の朝を楽しみにしました。・冬にも氷ができたりできなかったりすることが分かりました。・できた氷を吊るしてみました。「冷たい!」「きれい!」...
c10.遊び

氷作りを楽しもう!

にしき保育園・作ってみたい形のペットボトルや保存袋などに水を入れます。・次にお花紙をちぎって、その中に入れます。子ども達はビリビリ~と言いながら指先を使って、お花紙をちぎることを楽しんでいます。・その後はペットボトルを転がしてお花紙の動きを...
c10.遊び

バッタ

にしき保育園・ 散歩に行って元気に飛んでいるバッタを見つけました。捕まえようとすると素早く逃げてなかなか捕まえられません。先生やお友だちと力を合わせると捕まえることが出来ました。・飼育ケースの中にいるバッタを観察しました。草を食べる時に足で...
c10.遊び

オナモミの的当てゲーム

にしき保育園・お散歩に行き、草むらでいろんな草花を見て歩きました。その中でオナモミの‟ひっつきむし”を見つけました。・園に持ち帰りみんなで触ったり手に取ってみたりしました。・トゲトゲの先がくるんと曲がっていることに気づきました。「だから服に...
c10.遊び

ドングリ

にしき保育園・散歩で行った神社の近くでドングリを見つけました。・小さいドングリや大きいドングリの帽子を見つけ、嬉しそうな子ども達でした。・大きいドングリを見て「お母さん」という子やドングリの木を見上げ「あるかな~」と夢中で探す姿がありました...