c21.植物 まつぼっくりモンスター にしき保育園· まず最初に使用する材料の下処理をします。まつぼっくりやモミジバフウの実を酢200cc入れたバケツ1杯分の水に30分~1時間ほど浸して消毒をします。· 消毒後に風通しの良い場所で乾燥させると傘がきれいに開きます。· 自分の好き... c21.植物kg03.にしき保育園season3_秋y_2歳児
c23.その他自然 雪だるま作ろう!(室内バージョン) たかしろ保育園・ 雪が降り積ると子どもたちはみんな大喜び!・ 冷たくてフワフワした感触を味わったり、丸めて雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり…・ 冬の季節ならではの体験ができます。・ これは雪に似ていますが…・ 実は綿(手芸用)です!・ 雪... c23.その他自然c40.制作kg01.たかしろ保育園season4_冬y_0歳児y_1歳児y_2歳児y_3歳児y_4歳児y_5歳児
c10.遊び 氷遊び 城東保育園 前日に水を凍らし氷を作りました。氷を触ると「つめたい」「ツルツル」と言っていました。 だんだん溶けて形が変わっていく氷をみて変化を楽しみます。 溶けると水の中に手を入れ、「水がつめたくなっているね」と水温が低くなっているこ... c10.遊びkg02.城東保育園season2_夏y_2歳児
c10.遊び 氷で遊んだよ 城東保育園タライの中に浮かぶたくさんの氷に興味津々の子ども達。触ってみると「つめたい 」と 冷たさに驚きながらもつるつるとした感触を楽しんでいました。 氷同士がぶつかりカランコロンと音が鳴ると、何度も氷をぶつけて遊ぶ姿も見られました。しば... c10.遊びc23.その他自然kg02.城東保育園season2_夏y_1歳児y_2歳児y_3歳児
c23.その他自然 氷でおえかき たきこども園 絵の具を混ぜた水で氷を作ります。 凍らせるときに棒を入れておくと、取り出しやすく、持ちやすいです。 好きな色の氷を選び、棒をもって画用紙に好きな模様や絵を描きます。 氷を手で持って紙に直接描くと、氷の冷たい感覚も楽しめ... c23.その他自然c40.制作kg16.たきこども園season2_夏y_2歳児
c22虫・いきもの カエルとあそぼう 味間こども園・ お散歩に出掛けオタマジャクシやカエルを見つけました。・ 保育室でカエルに触ってみました。ぴょんぴょんと元気よくジャンプする様子にびっくりしていた子ども達ですが、カエルと一緒にジャンプして見たり優しく触ってみたり生き物と触れ合... c22虫・いきものc40.制作c50.探してみようkg17.味間こども園season2_夏y_2歳児
c23.その他自然 雨の日も楽しいよ! 味間こども園・ 水性ペンで好きな絵を描きましょう。・ 雨の日に描いた絵を外に置きます。・ 雨に濡れると描いた絵がにじんでいき、素敵な模様ができますよ!・ カエルさんの池になりました!まるいの*ひとこと*(遊びのポイントや豆知識等)・雨に濡ら... c23.その他自然c40.制作kg17.味間こども園season2_夏y_1歳児y_2歳児y_3歳児y_4歳児y_5歳児
c10.遊び 水で絵を描こう 味間こども園用意するもの・ペットボトル・油性マジック・濡れても大丈夫な服(水着)好きな絵を描こう・ペットボトルに好きな絵を描きます。・全体的に描くと、水を入れた時にきれいです。(パステルカラーがきれいですよ。)ペットボトルに水を入れよう・た... c10.遊びc23.その他自然c40.制作kg17.味間こども園season0_年中y_2歳児y_3歳児y_4歳児y_5歳児
c10.遊び さかな 今田保育園手の平に水色の絵の具を付けます。白色の模造紙が水色に変身。初めは遠慮していた子どもたちですが、段々とダイナミックに。「見てみて、手が青い!」と楽しそうに見せてくれます。クラスで育てていた、夏野菜のオクラを収穫します。成長しているオ... c10.遊びc21.植物c40.制作c50.探してみようc60.食育kg04.今田保育園season2_夏y_2歳児
c10.遊び いろいろ感触あそび たかしろ保育園・足に絵の具をつけて、長い紙の上をみんなでペタペタと歩きます。・青色と水色、白色の絵の具を使ってみんなで海の製作をしました。・「歩こう歩こう~」と歌いながら歩いたりもしました。・丸い形の氷や長方形、四角など色々な形の氷に触れま... c10.遊びc40.制作kg01.たかしろ保育園season2_夏y_2歳児
c22虫・いきもの バッタを見てみよう! 味間こども園【虫を探しに行こう!】・園庭で虫を探していると、バッタを見つけ、みんなで家を作りました。・「ここに草がたくさんあるよ」「長い草あった」とバッタのために草探しをしていました。(バッタに関する絵本を見ることで、バッタが草の所にいるこ... c22虫・いきものc40.制作c50.探してみようkg17.味間こども園season2_夏y_2歳児
c22虫・いきもの アリを飼ってみよう にしき保育園· まず、アリを飼う環境づくりをします。飼育ケースに土を入れて少し固め、アリが土を掘りやすくするために霧吹きで湿らせておきます。· 飼育ケースの中心に空のペットボトルを切って埋めておくと、土の中の様子がよく見えます。· 最後にケ... c22虫・いきものkg03.にしき保育園season2_夏y_2歳児