c10.遊び ジュースを作ろう!! 西紀みなみ幼稚園1.材料を準備しよう!季節の花や実や葉などを園庭や園付近で探します。5月はつつじの花やイチゴの実やビワの葉などを使って色水づくりをしました。少し枯れたものや傷があるものなどを探し選んでいます。2.おろし器ですりおろしてみると... c10.遊びc21.植物kg10.西紀みなみ幼稚園season1_春season2_夏season3_秋y_4歳児y_5歳児
c10.遊び ペンペングサで遊ぼう 西紀みなみ幼稚園なずな (ペンペングサ)3月~6月ごろに咲きます。()「ペンペングサみぃつけた!!」小さな白い花が咲いて、ハートの形の実がたくさんついています。ハートの形の実をゆっくり下に引っ張って、垂らします。このとき、ちぎれないように気... c10.遊びc21.植物kg10.西紀みなみ幼稚園season1_春y_5歳児
c10.遊び 身近な素材で氷を作ろう♪ 西紀みなみ幼稚園・卵カップ、ゼリーカップ、食品トレー、バケツなど色々好きな容器を準備します。・模様や形が面白い物で試してみましょう!!・容器が準備できたら、次は中に入れる物の準備をします。・木の実や花びらや葉っぱを入れたり、色水を入れたりす... c10.遊びc23.その他自然c50.探してみようkg10.西紀みなみ幼稚園season4_冬y_4歳児y_5歳児
c10.遊び バリバリとキラキラ(霜柱・霜) 西紀みなみ幼稚園・寒い冬の朝。地面が霜で白くなっている。・日陰の地面に生えている草には、霜がびっしりついている。・日向と日陰の地面の様子の違いを比べながら遊ぶと楽しい。・霜柱を見つける。・踏むと、バリバリ音がして面白い。・靴底から伝わってく... c10.遊びc23.その他自然c50.探してみようkg10.西紀みなみ幼稚園season4_冬y_4歳児
c10.遊び まっくろくろすけ つかまえた!! 西紀みなみ幼稚園「チカラシバを見つけよう!」・ 秋、9月下旬から11月に生えています。・ 大きなブラシのような形をしています。・ エノコログサよりずっと大きいです。・ 引っ張っても、根っこから引き抜くのは大変難しいです。・ まずは、引っ張っ... c10.遊びc21.植物kg10.西紀みなみ幼稚園season3_秋y_4歳児y_5歳児
c10.遊び ドングリ笛を作ろう! 西紀みなみ幼稚園・クヌギのドングリを用意します。・ 乾燥していない方が割れにくいです。※他の種類でもできますが、今回はクヌギのどんぐり笛の作り方を紹介します。・ドングリのとんがっている方をコンクリートなど固いところで削ります。・ 殻が破れ、... c10.遊びc21.植物kg10.西紀みなみ幼稚園season3_秋y_5歳児