c10.遊び 柿を守るには 城南幼稚園 柿の木に柿がなっているのを見つけたよ。 登って取ろう!でも登れない・・・このままではカラスに柿が食べられてしまう。 そんな時は、柿の木に似顔絵を描いてラミネートをして木に付けよう! 顔を描く時は怖い顔ではなく、おもしろい... c10.遊びc21.植物kg13.城南幼稚園season3_秋y_4歳児y_5歳児
c10.遊び シソジュース 城南幼稚園· シソが生えているのを発見!すり鉢ですってみよう。· 力を入れてすりましょう· とってもいい匂い!さわやかな香りがします。· その中に水を入れて、もう一度すってみよう。· 透明な入れ物に入れると・・・。· とても綺麗な色になりま... c10.遊びc21.植物kg13.城南幼稚園season2_夏y_4歳児y_5歳児
c10.遊び 七夕から的あて 城南幼稚園· 7月7日は七夕。笹飾りを作ったり、短冊に願い事を書いたりして笹に飾りました。· たくさん飾りのついた笹。七夕が終わったり、笹がたくさん余ったりしたら・・・。· 少し枝を落として、飾りを取って、的を付けて遊ぼう!· 紙に絵を描い... c10.遊びc21.植物c40.制作kg13.城南幼稚園season2_夏y_3歳児y_4歳児y_5歳児
c10.遊び イタドリって・・・ 城南幼稚園よく道端に生えているイタドリ。イッタンドーリやスッポンと呼ばれています。のぞいたり、指入れたりするとおもしろいです。冷たいよ!すったり、切ったりして遊べます。ストローにもなるよ!紐に通してネックレスや冠にもなります。絵具を使うと、... c10.遊びc21.植物c31.室内遊びc32.屋外遊びc40.制作kg13.城南幼稚園season1_春y_3歳児y_4歳児y_5歳児
c10.遊び ヒヤシンスの不思議 城南幼稚園きれいなヒヤシンスです。水耕栽培で育てた後に、花壇に植えるとまた綺麗な花が咲きます。花が枯れると、実のような種のような不思議な物ができます。不思議な実?種?を採って、すり潰すと・・・ネバネバが出てきます。不思議ですね!糸がひくぐら... c10.遊びc21.植物c32.屋外遊びc50.探してみようkg13.城南幼稚園season1_春y_4歳児y_5歳児
c10.遊び アイスを作ろう! 城南幼稚園・田んぼや池、水たまりに氷がはっていたり、草や木にも氷がついていたりする日、雪や氷で遊びます。・オリジナルの氷を作って、みんな大好きアイスを作ろう!・コップや割り箸を用意します。水の中に花を入れたり、マジックで色水を作ったりしてア... c10.遊びc23.その他自然kg13.城南幼稚園season4_冬y_4歳児y_5歳児
c10.遊び 雪と氷の形 城南幼稚園・寒い冬の日。水たまりや池が凍っていたり、雪が降り積もっていたりします。・触ったり、滑ってみたり、歩いて感触を確かめたりして遊びます。・台や机、葉っぱの上に積もった雪を集めて感触を確認します。・「さらさら」「ふわふわ」「冷たくて痛... c10.遊びc23.その他自然c40.制作c50.探してみようkg13.城南幼稚園season4_冬y_4歳児y_5歳児
c10.遊び 味覚の秋 城南幼稚園・ 公園や山にドングリを拾いに行きます。・ どんな種類のドングリでも大丈夫です。・ ドングリからでてくる虫が気になる時は、ドングリをビニール袋に入れて冷凍庫で2日ほど冷凍させると虫が出てきません。・ ドングリをお料理ごっこに使って... c10.遊びc21.植物kg13.城南幼稚園season3_秋y_4歳児y_5歳児
c10.遊び すすきおばけ 城南幼稚園・散歩へ行くと道端や川沿いにすすきがたくさんはえていますので、切って持ち帰ります。・ すすきは手ではなかなか切れないので、剪定鋏で切ってください。大人にやってもらいましょう。・すすきを使って“おばけのおうち”を作ります。・ 段ボー... c10.遊びc21.植物c40.制作kg13.城南幼稚園season3_秋y_3歳児y_4歳児y_5歳児