おちばあそび

こんだこども園

 11月、木々の葉がヒラヒラと園庭に落ちてきました。落ち葉の上を歩いてみると、“パリパリ”カシャッ!“と音が鳴ることに気付きました。お散歩バックに入れて、こども園に持って帰り、遊んでみます。

 自分たちで持ち帰った葉っぱとこども園の周辺にたくさん落ちていた葉っぱを集めて、プールにいれてみました。触るとカシャカシャと音が鳴ります。手でクシャッとしてみたり、上から落とすとヒラヒラと落ちるのを見てみたりして楽しみます。

 年上のお友達もやってきて、一緒に遊びます♪顔が隠れるくらいの大きな葉っぱを渡してもらって、いないいないばぁ~!!何度も何度も繰り返して遊びます。

 小さい葉っぱも見つけて、頭にのせてもらうと、可愛いうさぎに変身♪感触を楽しんだり、見立て遊びを楽しんだり、0歳児から身近な自然物でたくさん遊ぶ事ができます。

*ひとこと*(遊びのポイントや豆知識等)
 穴あきの葉っぱがあったり、触るとすぐにバラバラになったりする葉っぱも、子どもたちにとっては『面白い』ものになっていました。大人も一緒にちょっとした発見を子どもと一緒に共有するとより楽しくなると思います。